このサイトは熊本県耕畜連携推進協議会が運営しています。トップへ戻る
くまもと堆肥ネット


令和3年度熊本県堆肥共励会表彰状授与式を行いました

令和4年3月28日に、菊池地域農業協同組合において、令和3年度熊本県堆肥共励会における大賞の表彰状授与式を行いました。

また別途、各畜種部門(乳用牛部門、肉用牛部門、中小家畜部門)、作物部門、耕畜連携部門、新人部門の各受賞者へも、個別に表彰状授与を行っております。

 例年は出品者及び関係者等100名程度を参集し、表彰式と併せてスキルアップセミナーを開催しているところですが、今年度は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、表彰式・スキルアップセミナーの開催は取りやめ、個別に表彰を行うこととしました。

熊本県堆肥共励会概要

 熊本県耕畜連携推進協議会では、県内の堆肥生産のレベルアップを目指し、毎年「熊本県堆肥共励会」を開催しています。

 第25回目となる本年度は、堆肥センターや畜産農家から97点の出品があり、現物審査(色相、形状、臭気)、製造方法(副資材、堆積日数、切返し回数)、成分分析、発芽試験により受賞者を決定しました。

 受賞者は以下のとおりです。

1 大賞(熊本県知事賞)

きくちのまんま有機支援センター合志(合志市)

2 畜種部門(熊本県畜産協会長賞)

(1)乳牛部門
熊本市東部堆肥センター(熊本市)

(2)肉牛部門
きくちのまんま有機支援センター合志(合志市)

(3)中小家畜部門
セブンフーズ株式会社(菊池市)

3  作物部門(熊本県農業協同組合中央会長賞)

きくちのまんま有機支援センター合志(合志市)

4 耕畜連携部門(熊本県耕畜連携推進協議会長賞)

多良木町堆肥センター(多良木町)

5 新人部門(熊本県耕畜連携推進協議会長賞)

有限会社ビーユーファーム(高森町)

 各部門別の受賞を通じて最も優れた取組である大賞として、肉用牛部門及び作物部門で受賞の、きくちのまんま有機支援センター合志を選定し、「熊本県知事賞」として表彰しました。

 この堆肥共励会は、毎年開催しており、堆肥生産者が、ご自身の堆肥を客観的に評価し、肥料成分等を知るうえで良い機会となっています。今後、参加を希望される方は、例年7月頃に、出品者を募集しておりますので、お近くの広域本部(地域振興局)農業普及・振興課までお問い合わせください


菊池地域農業協同組合三角組合長(左)、熊本県県北広域本部農林水産部 伊藤部長(右)

菊池地域農業協同組合 三角組合長(左)、熊本県県北広域本部農林水産部 伊藤部長(右)

 

Copyright(c)熊本県耕畜連携推進協議会 2006 All rights reserved.